ハングル動詞のしっぽ2VerbTail2.exe v2.0.7

 ハングル形容詞のしっぽ2AdjecTail2.exe v2.0.2


ダウンロード 動詞のしっぽ

どちらかを選んでください。(どちらも AVG Free Editionでウィルスチェック済み)

自動解凍EXE

Zipファイル

ダウンロード 形容詞のしっぽ

どちらかを選んでください。(どちらも AVG Free Editionでウィルスチェック済み)

自動解凍EXE

Zipファイル

取扱い説明書

動詞のしっぽの説明書ですが、形容詞のしっぽもインターフェイス、機能は全く同じです

目次

1)入力環境の設定  必ず読んでね 6) 設定ウィンドウ
2) 表示フォントの設定 7) データの選択と追加  読めばいいかも
3) 使用法の簡単な説明 読めばいいかも 8) その他の若干のカスタマイズ
4) 各フィールドの説明 9) アンインストール
5) 各ボタンの説明 10) 最後に

1) 入力環境の設定

・画面右下の「Setting」ボタンを押して、設定ウィンドウを開きます。

 図1


(1)IME選択 のコンボボックスで韓国語入力用IMEを選んでください(画面はWindows2000の場合)。
(2)「設定」ボタンを押してください。

 図2
注1) コンボボックスに韓国語入力用のIMEが見当たらない場合、システムに韓国語入力用IMEを導入してください。
注2) 韓国語入力用IMEは必ず韓国語のKSコード入力用のものを選んでください。ソフトによっては日本語のコードにハングルの字体だけを載せた擬似的韓国語入力方式をとっているものがありますが、そういう「表面だけ韓国語、実は文字コードは日本語SJIS」的なIMEでは使用できません。
注3) この設定は記憶されるのでアプリを終了しても有効です。

2) 表示フォントの設定

・ 画面右下の「Setting」ボタンを押して、環境設定画面を開きます(上の図1参照)。
・ フォント選択ボタン(上の図2で右上のボタン)で韓国語の表示フォントを選んでください。 文字の大きさも変更できますが、これは入力フィールドのみ変更設定できます。

注1) フォントも韓国語のKSコードに対応したものを選んでください。ウィンドウズの標準の韓国語入力用フォントは、Gulim、GulimCheなどがあります。(因みに作者はBatangcheがお気に入り)
注2) この設定も記憶され、アプリを終了しても有効です。


3) 使用法の簡単な説明

…とりあえず使ってみる

・ 立ち上げると、画面上中央に動詞の原形、たとえば 「가다」 が表示されます。中段の左端のフィールドに、語尾がひとつ表示されます。動詞にその語尾をつけた形を真中のフィールドに入力し、リターンキーかタブキーを押します。たとえば、語尾が「-ㅂ니다」 の場合
   갑니다
と入力し、リターンキーか、タブキーを押します(下の図3)。

 図3


正しく活用変化できていれば(間違っていれば赤い禁止マークが表示されブザーが鳴ります。その場合は修正してリターンキーかタブキーを打ってください)、入力欄の下に鳥が一羽出現し、次の語尾が現れます(下図4)。

 図4


再度、動詞に新しい語尾をつけて入力し、リターンキーを押します。初期設定では全部で13個の語尾が用意されているので、13個全部クリアすれば、上の欄に新しい動詞が現れます。同じように練習します。

注意1…第2段の左端に表示される語尾の形について少し説明しておきます。
  多くの語尾は、用言の語幹にしたがって形を変えます。例えば、小学館の朝鮮語辞典の分類で 2類、3類、4類の語尾の中には、用言の語幹がパッチムの子音で終わる場合と母音で終わる場合とでは異なる形をとるものがあります。代表的なものをあげると下のようになります。前のものが母音終わりの語幹につき、後ろのものが子音終わりの語幹につきます。
-ㅂ니다 / -습니다
-ㄴ다 / -는다
-ㄴ / -은
-ㄹ / -을
-라고 / -으라고
-면 / -으면
  このアプリケーションでは、語尾として表示されるのは、前者の母音語幹につく形だけです。子音(パッチム)で終わる語幹につくときの形はあえて表示していません。つまりそれぞれ下のように表示されます。自分で正しい語尾の形を考えて活用形を作ってください。
-ㅂ니다
-ㄴ다
-ㄹ
-라고
-면
  また、5類の語尾は、原則として、用言の語幹が陽母音で終わるか陰母音で終わるかで形が変わります。例をあげると下のようになります。아,오 などの陽母音で語幹が終わる場合は左側、 어,우などの陰母音で終わる場合は右側になります。
아 / 어
아도 / 어도
아요 / 어요
았습니다 / 었습니다
았어요 / 었어요
  これらの5類の語尾に関しても、아 / 어単独の場合のみ 「」と表示し、それ以外は、아 / 어 を表示しません。つまり下のようになります。
-아
-도
-요
-ㅆ습니다
-ㅆ어요
  従って語尾の欄に、このような省略された形が現われたときは、用言の語幹を見て、適切に又は を補って活用させてください。
  上のように表記を省略すると、実は、若干の問題が生じます。 の二つは、それぞれ意味によって2類と3類の異なる語尾とみなせます。疑問のは2類であり、逆説のは3類です。同様に疑問のは2類で理由のは3類です。この二つに関しては、語尾を表示するときうしろに (2) または (3) をつけて、
(2) あるいは (3)
などと表記します。

注意2…このアプリケーションで採用している活用規則については小学館の『朝鮮語辞典』の付録をご覧下さい。またアプリの「Help」ボタンをクリックして出てくるウィンドウでも、大まかに説明してあります。そちらも参照してください。

注意3…このように動詞に機械的に語尾をつける場合、意味上、また慣用上ほとんどありえない表現も生ずるかとおもいますが、形態的な語尾と動詞の関係に習熟するための練習と割り切ってお使いください。


4) 各フィールドの説明

ウィンドウ上には全部で9個のフィールドがあります。
・ 一段目 … 左から順に、『通し番号』 『原形』 「意味」 「活用型」
・ 二段目 … 『語尾』『入力欄』 「答え」
・ 三段目 … 「類」
・ 四段目 … 「語尾意味」
『』括弧のついたものは常に表示されています。「」のものは、その左横のフィールド名をあらわすボタンの上にマウスポインタをあてると表示されます。
上のうち「活用型」は、小学館の「朝鮮語辞典」の動詞活用類型です。
「類」は当該辞典で語尾を5種類に分類したときの分類番号です。
(これらのフィールドで『語尾』「答え」「活用型」はハングルが表示されますが、それをコピーして、他のエディタ等の画面に貼り付けてもうまくハングルとしてペーストできない場合があります。Windowsの複雑なところで、ちょっと頭をひねったんですがまだうまい解決策を思いつきません。まあ、あまりそういう必要はないと思いますが、そのような場合は森さんのUniConvを使うとうまくコピー・ペーストできると思います。)

ヒント1… 『通し番号』のフィールドに直接、番号(必ず半角数字で)を記入し、Enter Key を打てば、その番号の次の動詞に移ります。ただし、練習のモード(下記参照)がランダムになっている場合は、これは機能しません。
ヒント2… フィールドに表示される文字列が、長くて全部表示されないときは、ウィンドの最下部にその内容が全部表示されます。


活用型のフィールドに表示されるのは「活用型 − 活用番号」です。いずれも「朝鮮語辞典」の分類を用いています。活用型の表記は以下のようになります。
V  … 正則動詞のうち語幹が母音でおわるもの
C  … 正則動詞のうち語幹が子音(パッチム)でおわるもの
 …  変則
 …  変則
 …  変則
 …  変則
 …  変則
 …  変則
 …  変則
 …  変則
 …  変則
 …  語幹

また語尾意味欄では次の記号を使っています。
[接] … 接続語尾
[終] … 終結語尾
※形容詞のしっぽは、 変則と 変則がなく、 変則が加わる

5) 各ボタンの説明

ウィンドウ上には全部で16個のボタンがあります。
・一段目 〜 三段目 … [意味:] [活用形:] [答:][類:][語尾意味:]

これらは、マウスポインタに反応してそれぞれのフィールドの表示、非表示を切り替えます。またクリックすると、それぞれのフィールドを表示したままの状態にできます。もういちどクリックするとマウスポインタに反応する状態に戻ります。

Control キーを押しながら[答:]ボタンを押すと、練習中の動詞全部について、その全活用形をファイルに出力します。「7)データの選択と追加」の「全活用データの出力」を参照。

・四段目

[Next]  …  次の語の練習に即座に移ります。

[Prev]  …  直前の語の練習に即座に移ります

[Retry]  …  現在練習中の語を最初からやり直します

[Try in order]  …  動詞を動詞データファイルに記録された順番(カナダラ順)に練習するモードに設定します。これが初期値です。

[Try at random]  …  動詞をランダムに練習するモードに設定します。

      注意…上の二つのボタンはどちらか一方が黄色になっていて、それが現在の練習のモードを示しています。

[Help]  …   ヘルプウィンドウを表示します。

[Setting]  …   設定ウィンドウを表示します。

[Data]  …   データ設定ウィンドウを表示します(別項で説明します)。

[Bye]  …   終了します。


・第五段目

[show answers/hide answers]  …   下の図のように、現在練習中の動詞の「活用変化一覧」(つまり正解の一覧)を表示したり隠したりします。活用形が長くて欄の中に全部表示されないものは、その欄の上にマウスを近づけるとウィンドウ最下部にその欄の中身が全部表示されます。



6) 設定ウィンドウ

メインウィンドウで「Setting」 ボタンを押すと、設定ウィンドウが開きます。 ここでは、1)、2) で述べた IME と 表示フォントの他に、効果音のONとOFF、音量の調節ができます。
音量の調節はウィンドウズの音声出力のボリュームを直接変更しますが、アプリ終了時には元の状態に戻します。また効果音を切った場合も、アプリ起動時の音量に戻します。

注意…設定を変更する場合は「設定」ボタンを押して閉じてください。ウィンドウのクローズボタンで閉じたときは設定は変更されません。


7) データの選択と追加


データの選択

・このアプリケーションは動詞約300個と語尾約70個のデータを持っています(形容詞のしっぽは形容詞約150語、語尾約60個)。メインウィンドウの右下にある「Data」ボタンをクリックすると表示される、データの設定ウィンドウ(下図5参照)で、練習する動詞と語尾を選択できます。

図5


・動詞・語尾リストはいずれも左端の、「×」欄をダブルクリックして、「×」印をつけたデータが練習の対象になります。「×」を消すときも、ダブルクリックしてください。ただし、語尾は一度に練習できる数は15以下です。それ以上は選択できません。
・動詞や語尾の日本語の意味の欄は、もし内容が長くて全部表示されない場合は、マウスポインタをその意味を表示しているセル(矩形の領域)に持っていきますと、リストの上部に黄色で表示されます。
・動詞リストの右にあるボタンの機能は以下のようになります。

 … 正方形に×印のボタンは全ての動詞にチェックをつけ、中がからの正方形のボタンは全ての動詞のチェックを外します。

 … 同じように、全ての正則用言にチェックをつけ、または、外します。

 〜  … それぞれの変則動詞にチェックをつけ、又は外します。

 … 動詞データをカナダラ順にソートします(下記の「動詞データの追加」の項目参照)。

 … 変更を保存しないでウィンドウを閉じます。

 … 変更を保存してウィンドウを閉じます。

動詞データの追加

動詞のデータは追加できます。dataフォルダの中の「VerbList.dat」と「japanese.dat」(形容詞のしっぽの場合は「AdjectiveList.dat」と「japanese.dat」)に動詞の原形、変則型、活用番号(小学館、朝鮮語辞典のもの)と、その日本語の意味を追加していきます。どちらもテキストファイルですが、VerbList.dat は KSコードが直接編集できるエディタを用いる必要があります(たとえばフリーウェアとしてはサクラエディタがあります)。Verblist.datの形式はTAB区切りで、原形、変則型、活用番号 の順に並べます。下のようになります。なお、V,C は正則用言の母音終わり語幹をもつものと子音終わり語幹をもつものを指します。必ず半角英文字でV、C と記入してください。また原形、変則型、活用番号はTABひとつのみで区切り、余分な空白などを入れないで下さい。

VerbList.dat
가다 V 9
가르다 16
가르치다 V 8
걷다 C 12
걸다 30


日本語の意味を記述した、japanese.dat は、上の VerbList.dat の個々の動詞のデータに対応する日本語の意味を同じ順番で記述します。上のデータで言えば、가다,가르다,가르치다,걷다,걸다 の 順番に 一行ずつ分けて、「行く、帰る、過ぎ去る」、「分類する、分配する、分ける、かき分ける」、「教える」、「歩く」、「掛ける」を以下のように記述します。全角文字で30字程度までならアプリケーション上で表示できます。

japanese.dat
行く、帰る、過ぎ去る
分類する、分配する、分ける、かき分ける
教える
歩く
掛ける


データはVerbList.datの末尾に追加していくのが簡単です。ただし、追加した新しいVerbList.datjapanese.datを使って「しっぽ」を立ち上げても、そのままでは練習に使えません。必ず、データ設定ウィンドウをたちあげて、新しく追加した動詞がリストにあるか、また日本語の意味も対応しているか確認して「×」欄をダブルクリックして、「×」をつけてください。そのあと設定ボタンを押せば、追加した動詞が練習の対象になります。
また全体を新しくソートすることもできます。そのためには「SORT」ボタンをクリックしてください。カナダラ順にデータはソートされ、あたらしくリストに表示されます。このとき動詞リストの「×」印は全て外されますので、新たに練習する動詞を選択してください。

全活用データの出力

現在練習中の全動詞の活用形を、ファイルに一括して出力することができます。メイン画面で、コントロールキーを押さえながら「答:」ボタンをクリックしてください。一括してファイルに出力します。その際、全語尾をつけたものを出力するか、現在練習中の語尾だけをつけたものを出力するか選択することができます。

8) その他の若干のカスタマイズ

・背景画像を変えることが出来ます。 dataフォルダに 「bg.jpg」という名前でjpg画像を入れて起動すれば、その画像がアプリの背景画像として使われます。
・使用している音声ファイルは、dataフォルダの中のfail.wav と success.wav です。前者は間違ったとき、後者は一つの動詞の活用を全問正解したときに鳴ります。別のwavファイルを、同じ名前をつけて、dataフォルダに入れれば、効果音を変更できます。

9) アンインストール

・このアプリケーションはレジストリーを触りません。従って、韓国語動詞を完全にマスターして、もういらんと、不用になった場合は、フォルダーごとごみ箱に入れて削除してください。

10) 最後に

韓国語用言の活用規則は、なかなか複雑で、完璧にシミュレートできているかどうか若干の不安がなきにしもあらずで、まだこのアプリケーションのパージョン2はβ版、試行版です。あまり信用してはいけません(^_^; また誤りを発見された場合は 開発者まで是非お知らせください。メールアドレスはアプリのHelpのデータに記載してあります。